2009-01-01から1年間の記事一覧

『私の政治哲学』鳩山由紀夫 しかし私の言う「友愛」はこれとは異なる概念である。それはフランス革命のスローガン「自由・平等・博愛」の博愛=フラタナティ(fraternite)のことを指す。 祖父鳩山一郎が、クーデンホフ・カレルギーの著書を翻訳して出版した…

美の壺

・グラスの形と味わいの違い 反りあり→飲むとき顎があがる→舌上を早く流れる→酸味を美味しく感じる→ブルゴーニュ向き 反りなし→ゆっくり流れる→渋味を美味しく感じる→ボルドー向き・グラビュールは至高の煌めき ・ステムがまとう祝宴の装い

諜報謀略講座 〜経営に活かすインテリジェンス〜

ITPro 経営とIT新潮流 ・インテリジェンスの定義 定義しよう。インテリジェンスとは、「個人、企業、国家の方針、意思決定、将来に影響を及ぼす多様なデータ、情報、知識を収集、分析、管理し、活用すること、ならびにそれらの素養、行動様式、知恵を総合し…

日立ハイテク

NIKKEI NET 広告特集 売上の約12%を占める研究開発費であり、売上の約1%に当たる知的財産活動費です。5年度、10年後の変化を先取りし、積極的に新しい市場を開拓していくためなら、予算を惜しむことはありません。 一例を挙げれば、日立製作所の中央研究所…

「充実感」を感じやすい人

日経ビジネスオンライン おもしろい本を読んでいるうちに夜が明けてしまうことがある。逆に、ほんの数分のプレゼンテーションが何時間にも思えてしまうことがある。 楽しいことは夢中になって取り組めるのに、興味の向かないことは退屈で仕方ない。楽しく過…

表面プラズモン共鳴

Tech-On 用語解説 金属中の電子が光と相互作用を起こす現象のこと。SPR(surface plasmon resonance)とも言う。通常は,金属中の電子は光と相互作用しないが,nmレベルの微粒子や針状の突起物の先端部が周期的に並ぶような特殊な構造をとる場合,その微細な…

ほめた上で否定しない

誠 Biz.ID 関根勤さんの教え方 (中略) 人を育てる場合、どうしても、その人の欠点を直さなければいけない、という事態に直面します。その際、一体どうやって、相手の気持ちをへこませることなく欠点を直してやるか、ということについて、ひとつの例を基に…

フィッツジェラルド

一流の知性とは、二つの相反する考えを同時に抱きながら、しかも正常に機能し続けられる能力である。

出産後に必要な手続き

手続き届け出場所期限必要なもの備考 出生届市町村役場14日以内母子手帳、印鑑、出生証明書なし 出生の連絡はがき投函か、市町村役場なるべく早く母子手帳に付いているはがきなし 出産一時金勤め先なるべく早く母子手帳、印鑑なし 児童手当市町村役場出生届…

佐藤優氏×山岡淳一郎氏対談 第1回

日経ビジネスオンライン成金炎上作者: 山岡淳一郎出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/02/26メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (8件) を見る

”運動音痴”の治し方

日経ビジネスオンライン 「運動神経がいい」という言い方がありますね。これに関わるのは、脊髄にある「運動ニューロン」という神経細胞です。しかし、運動ニューロンが運動スキルの発現に直接的に関与しているのかといえば、それも違います。運動ニューロン…

コールレート翌日物

日経 BPnet ・日本銀行がオペレーションしている数字 金融指標で大切な数字は主に6つあります。月曜日の日経新聞をお持ちの方は、景気指標の面を開いてみてください。まず、上から3段目の右から4つの数字。「M3」「マネタリーベース」「コールレート翌日物」…

M3・マネタリーベース・新発10年国債利回り

・ゼロ金利にしても、景気に全く反応がない時は… 以前、金融危機が日本であった頃、日銀はゼロ金利政策をやりましたが、景気は全く反応しませんでした。その時に政府は何をしたのかというと、金利はゼロ以下にはならないから、量的緩和と言って、お金を市場…